ミスドの凍らせドーナツ私のおすすめランキング☆
2016.7.14
先日クロワッサンマフィンを凍らせたら美味しすぎる♡という記事を書きましたが、本当に美味しかったので、次はいつ買ってこようか考えています。
数ヶ月前からドーナツを買ってきては半分づつ凍らせたりして、20個以上のドーナツを凍らせドーナツして食べ比べてきました。
そんな私のおすすめ凍らせドーナツ、ベスト5をご紹介します。
スポンサーリンク
その前にミスド公式凍らせドーナツはこちらです、
ミスド公式凍らせ推奨ドーナツ6種
- クロワッサンマフィン(チーズクリーム)
- クロワッサンマフィン(チョコアーモンド)
- クロワッサンマフィン(ブルーベリーカスタードホイップ)
- フィナンシェドーナツチョコ
- エンゼルフレンチ
- チョコファッション
クロワッサンマフィンは本当に美味しいですね♪
フィナンシェドーナツも間違いない。
中でもチョコがパリパリっと固まって一番美味しかったです。
凍らせドーナツ、ベスト5✩
第5位 カスタードクリーム&エンゼルクリーム
エンゼルクリームを凍らせると「アイスみたい~」と話題でしたが、私はカスタードクリームの方がおすすめです。
濃厚なカスタードクリームが凍るとねっと~りしてひんやり甘くて美味しいです。
生地がちょっとパサっとするのとまぶしてある粉糖が少し気になるけど、エンゼルクリームと一緒にダブルシューっぽくダブルクリームで交互に食べると最高ですよ♡
第4位 エンゼルフレンチ
これはミスドさんの推奨ドーナツにも入っていました。
ネット上では評価が分かれているようでしたが、私は美味しかったです。
もともとエンゼルフレンチは生地がクニャクニャであまり好きではないドーナツでした。
それが、凍らせることによってしっかり生地になって違うドーナツに変身!
中のホイップクリームも程良く固まって、チョコの甘さといい感じになる。
これは食べた時にビックリして新しい発見でした。
今度はストロベリーカスタードフレンチを凍らせてみようと思います。
第3位 ポン・デ・エンゼル
ポン・デ・リング系を凍らせてる人はあまりいませんね…
凍らせるともちもちの生地がカチカチになります。
でも夏場だとすぐに柔らかくなってきます。
丸を一つ口に入れると、最初は硬いけど噛んでいるとすぐ柔らかくなってきて、冷たいお餅を食べているみたい♪
ホイップクリームも中から溶けてくるから、まるで「雪見だいふく」のミニサイズ!
甘いチョココーティングも加わって、チョコ味の冷たいもちもち感も美味しかったです♡
ポン・デ・リング系はどれも硬くお餅っぽくなりますが、ポン・デ・エンゼルが一番美味しかったです。
第2位 ココナツチョコレート
チョコ生地のドーナツやチョコのコーティングのドーナツは夏場はユルくなるので、冷やして食べるのが一番ですね。
その中でもココナツチョコレートです。
ひんやりチョコ生地だけでも冷たくて美味しいんですが、ココナツの風味がさらにひんやり感をUPさせてくれて美味しいんです♪
チョコ生地は凍らせると少しだけしっかり生地になってさらに美味しくなりますよ。
第1位 オールドファッションハニー
チョコファッションは凍らせドーナツで美味しいのは有名ですね。
オールドファッションの生地は凍らせるとサクしっとりになり、暑い時は常温よりも美味しくなります。
もちろんチョコも美味しいのですが、チョコにも負けないくらい美味しかったのがこのオールドファッションハニーです。
サクしっとりの生地にハチミツ風味のグレーズの甘さ。
普段は甘すぎる印象なのであまり食べないのですが、凍らせたらその甘さがたまらなくなります。
上の写真くらいのたっぷりグレーズだと、もう最高です。
その他にオールドファッション系だと、オールドファッションダブル抹茶も美味しかったですね。
抹茶生地の風味が凍らせることによってキュッと締まって、さらに抹茶チョコの甘さが来るのでとても良いハーモニーでした。
クロワッサンマフィンは別格
凍らせドーナツのおすすめベスト5をご紹介しましたが、私のNO.1はクロワッサンマフィンです。
前回記事で紹介したので外しましたが、クロワッサンマフィンは別格です。
特にチーズクリームは、凍らせるために生まれてきたのではないかと思うほど美味しかったですね←(言い過ぎ?笑)
好みはあるかと思いますがおすすめですよ。
凍らせると美味しくないドーナツ
美味しくなかったものもありました。
イーストドーナツは生地が硬くなって美味しくないですね。
やっぱりイースト系はふんわりじゃないとダメです。
あとはメープルスティック系。
これは生地がしっかりしてるので良いかと思ったんですが、生地がつるんと硬くなってしまって美味しくなかったです。
それとハニーチュロ。
歯が欠けるかと思うくらいカッチカチになりました。
すぐに柔らかくなるけど、これはちょっとイマイチでしたね。
冷やすだけでも美味しい
凍らせるのはラップにくるんだり面倒だし、すぐ食べたいから凍らせる時間が待てない!という場合は、冷蔵庫で冷やすだけでも美味しくなります。
夏場は(チョコ系は特に)冷やして、美味しくドーナツ食べたいですね♪
良かったら参考にしてみてください。
おすすめ記事
-
1
-
【ミスドゴハン】ホットトーストや美味しいパイ新商品全11種食べ比べ♪
2017.11.22 2017年11月17日(金)から新発売の「ミスドゴハン」。 ...
-
2
-
【ミスドクーポン】12月は3週連続ドーナツ無料とau三太郎の日♪
2017.12.1 今月も3週連続でミスドのドーナツ無料のクーポンが出ています♪ ...
-
3
-
【クレームブリュレドーナツ2017】新フレーバー登場の4種食べ比べ♪
2017.10.30 「クレームブリュレドーナツが美味しい季節に」 ミスドの新商 ...
-
4
-
【ミスタークロワッサンドーナツ2017復活】新フレーバー3種食べ比べ♡
2017.5.1 ミスドの「ミスタークロワッサンドーナツ」が、今日から復活したの ...
-
5
-
【ミスド食べ放題】ドーナツ食べまくりレポート!
2016.8.5 念願のミスドのドーナツビュッフェへ行ってきました♪ 近くで実施 ...